ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 子育て・教育 > 教育 > 【公募型プロポーザル】美幌高等学校魅力化コーディネーター業務(審査結果)

本文

【公募型プロポーザル】美幌高等学校魅力化コーディネーター業務(審査結果)

ページID:0012877 更新日:2025年6月13日更新 印刷ページ表示

「美幌高等学校魅力化コーディネーター業務」企画提案の募集

審査結果(令和7年6月13日更新)

  応募のあった事業者について、審査を実施し受託候補者を決定しましたので、お知らせいたします。

  1 審査会開催日 令和7年6月11日(水曜日)

  2 審査基準    町が別に定める審査要領に基づき、審査員による審査を実施

  3 受託候補者  東京都世田谷区代沢2丁目25-7 下北沢ヒルズ1

             株式会社FoundingBase 代表取締役 山本 賢司

  4 企画提案内容 非公表

  5 審査会評価点 465点(600点満点)

募集概要

 美幌町では、町内唯一の高校であるとともにオホーツク管内で唯一の農業科を併せ持つ北海道美幌高等学校を応援し、高校への入学者を確保し、美幌町で活躍する人材を美幌で育てることで、将来的な町の人口減少対策、更には持続可能な地域活性化に繋がるものと考え、町と高校との協働による高校の魅力化づくりを推進しています。
 高校の魅力化づくりを推進し、町内外、特に減少している町内からの入学者を確保するための体制を強化するため、コーディネーターの存在は必要不可欠であり、コーディネーターの採用から活動までの一連の業務を担うことのできる受託者を公募型企画提案方式(プロポーザル)により募集します。

業務名

  美幌高等学校魅力化コーディネーター業務

業務場所

  北海道美幌高等学校(美幌町字報徳94番地)

業務内容

  「美幌高等学校魅力化コーディネーター業務仕様書」のとおり

業務期間

  契約締結日から令和8年3月31日まで

提案上限額

  8,150千円(税込)

募集要項等

スケジュール

 
実施内容 実施期間又は期日
質問受付期間 令和7年5月8日(木曜日)から5月15日(木曜日)午後5時まで
質問回答日 令和7年5月19日(月曜日)
参加申込書提出期限 令和7年5月23日(金曜日)午後5時まで
企画提案書提出期限 令和7年5月30日(金曜日)午後5時まで
審査会(プレゼンテーション) 令和7年6月上旬予定(参加者に別途通知)
企画提案書審査結果の通知 令和7年6月中旬予定
契約締結 令和7年6月中旬予定

​ ※スケジュールは状況により変更となる場合があります。

質問に対する回答(令和7年5月19日更新)

  ・回答書

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)