本文
令和5年度 消費生活相談事例集・注意喚起情報
消費生活相談事例集
広報びほろ |
記事 |
---|---|
4月号 |
オンラインゲーム クリック前にチェック!! [PDFファイル/436KB] |
5月号 |
本当のねらいは貴金属!? [PDFファイル/436KB] |
6月号 |
通販サイトで購入した商品が届かない! [PDFファイル/415KB] |
7月号 |
強引な訪問販売に注意! ~布団の処分や点検を口実に~ [PDFファイル/424KB] |
8月号 |
就職活動の不安につけ込むトラブル!! [PDFファイル/455KB] |
9月号 |
官公庁を名乗る不審電話に気を付けて! [PDFファイル/423KB] |
10月号 |
テレビショッピングで購入 返品したい!! [PDFファイル/414KB] |
11月号 |
“縛りなし” 実は定期購入 [PDFファイル/413KB] |
12月号 |
転売チケットの購入トラブル!! [PDFファイル/436KB] |
1月号 |
副業トラブル!! [PDFファイル/412KB] |
2月号 |
断っているのにしつこい勧誘電話 法律違反です! [PDFファイル/387KB] |
3月号 |
そのURLのクリック、ちょっと待って!! [PDFファイル/275KB] |
注意喚起情報 (消費者庁ホームページへのリンク)
- 人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起<外部リンク>
- 「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起<外部リンク>
- ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起<外部リンク>
- 偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起<外部リンク>
- 『除雪機の死亡事故』7割が誤使用・不注意 ~“安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目~<外部リンク>
- 人気ブランドの女性用衣料品等を販売すると称する偽サイトに関する注意喚起<外部リンク>