本文
有限会社 小林トラクター整備工場
当社は、トラクター整備、農業機械整備を軸に油圧ホースや油圧ホイストの製作をはじめとする、油圧機器製作修理・ラジエターの修理・コア交換なども手がけ、農業機械・建設機械を相手に真剣勝負をしております。
農業機械・建設機械などは10年経っても使用しているのが当たり前ですがメーカーは製造打ち切りから10年で部品供給しなくなるのが当たり前。
供給のない部品は、壊れた原因を追究し改良した物をワンオフで製作して修理します。
値段や消耗状態を考えて、アッセンブリ交換もいたしますが、本当に駄目な部分の修理をすることを心がけており、開業40年、仕事は増えております。
当社が求める人材は、そのような考えに共感を持つ人、心構えのある人です。
企業情報
業種 |
サービス業 |
所在地 | 美幌町字栄町4丁目6番地 |
---|---|---|---|
事業内容 |
農機建機 整備、修理 |
電話番号 |
0152-72-4430 |
従業員数 |
9名(内2名女性事務) | メールアドレス |
kobatora■nifty.com |
代表者氏名 |
小林 繁利 |
会社HP |
小林トラクター整備工場<外部リンク> |
設立年月日 |
昭和57年10月2日 | 問合せ担当者 | 小林 史明 |
資本金 |
300万円 | 代表者からのひとこと | 創業以来の職人気質なオンリーワン企業を継続します。 |
地図
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>