ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > しごと・産業 > 商工業 > 池田煖房工業株式会社

本文

池田煖房工業株式会社

ページID:0001839 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

当社は、「より良い技術で社会に貢献」を企業理念に掲げ、「お客様のニーズにお応えできる設備、満足いただける設備」をつくることに最大の努力をいたしております。
当社は昭和5年の創業以来、住居環境の向上と建築設備の高度化に呼応し、空気調和、冷暖房、給排水衛生、防災消火設備などへの総合的な技術の研鑽を重ね今日に至っております。お陰様で、創業以来85年あまり、各方面から幅広いご発注を賜ってまいりました。それらの設計・施工を通じ、数多くの経験を日々積み重ねさせていただいておりますことを社員一同、改めて深く感謝申し上げます。

企業情報

池田煖房工業株式会社

業種

設備工事業 所在地

札幌市北区北12条西3丁目2番20号
(本社)
美幌町字大通北2丁目10番地の1
(美幌営業所)

事業内容

給排水・衛生設備、空調・冷暖房設備
消防設備等工事の施工管理

電話番号

011-726-1151
011-717-5474(Fax)

従業員数

181名 メールアドレス

info■ikedan.co.jp
※■を@に変更して送信してください。

代表者氏名

代表取締役社長 池田 薫 会社HP

池田煖房工業株式会社<外部リンク>

設立年月日

昭和30年8月8日(創業昭和5年) 問合せ担当者 総務部 和田 孝浩

資本金

98,000千円 代表者からのひとこと

新規採用情報

新規採用情報

募集対象

来春(令和7年度)、短大・専門学校・高等専門学校・大学卒業または卒業予定の方

募集予定職種

技術職(現場代理人候補)

募集予定人数

5名

必要な資格

なし

勤務時間

8時00分~17時30分(休憩1.5時間)

勤務地域

初任地:札幌市

給与

大卒 284,500円
(生活手当・物価上昇手当・現場員手当88,600円含む)
短大・専門・高専卒 276,600円
(生活手当・物価上昇手当・現場員手当86,500円含む)

昇給

年1回(7月)

賞与

6月・12月(当社規程による)

休日・休暇

土曜日、日曜日、祝日(但し、祝日のある週の土は出勤日となります。)
有給休暇 初年度10日、最高40日、夏季休暇、年末年始休暇 各5日

福利厚生

 

特記事項

 

中途採用情報

中途採用情報

募集対象

施工管理の実務経験のある方

募集予定職種

技術職(現場代理人)

募集予定人数

若干名

必要な資格

管工事施工管理技士資格取得者は優遇します。

勤務時間

8時00分~17時30分(休憩1.5時間)

勤務地域

初任地:札幌市

給与

例)大卒、経験年数15年、工事主任、配偶者・子供1人の場合
月給369,900円
(基本給207,400円、現場手当75,300円、その他手当87,200円)

昇給

年1回(7月)

賞与

6月・12月(当社規程による)

休日・休暇

土曜日、日曜日、祝日(但し、祝日のある週の土は出勤日となります。)
有給休暇 初年度10日、最高40日、夏季休暇、年末年始休暇 各5日

福利厚生

 

特記事項

 

インターンシップ情報

インターンシップ情報

実習の内容

設備概論、安全研修、現場実習

受け入れ対象

短大・専門・高専・大学の在学中の学生

受け入れ可能人数

3人程度まで

特記事項

 

実習時間

9時00分~17時00分(実習内容により7時45分~15時45分)

受け入れが難しい時期

12月・3月の繁忙期

担当者

総務部 和田 孝浩

地図