本文
学習サポート事業に学生ボランティアを派遣していただきました
夏休み期間中に町内中学校にて実施した学習サポート事業では、学生ボランティアとして北見工業大学の大学生1名、大学院生1名を派遣していただきました。
学生ボランティアのお二人には、生徒及び教諭から「とても丁寧な指導で大変助かっています」との声が寄せられています。
学習サポート事業では、児童生徒の学力向上を目的とするほか、事業を通じて家庭における望ましい生活習慣と学習習慣の定着を図っています。
また、サポートを受けた生徒においては、大学生とのかかわりにより自らの進路を考える機会に、参加いただいた大学生においては、生徒と触れ合うことで職業観の育成や体験を通した進路の将来像を描くことが期待されています。