ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 子育て・教育 > 教育 > 美幌町立旭小学校 > 校外に出かけて、現地で学びました(2~4年 校外学習)

本文

校外に出かけて、現地で学びました(2~4年 校外学習)

ページID:0015343 更新日:2025年8月28日更新 印刷ページ表示

子どもたちは、体験や見学から多くのことを学んでいます。
8月26日(火曜日)は、4年、3年、2年の3学年が校外学習に出かけました。

4年生は、地域の特産品について学びました。
アスパラを育てているビニールハウスや人参の選果場を見学し多くの学びがありました。

アスパラのビニールハウス

アスパラ

人参選果場

3年生は子ども農業学校の取組です。
草取りをがんばったり、大根の種まきをしたりしました。
じゃがいもやエダマメの試食もして、大喜びでした。

草取り

大根種まき

試食

2年生は図書館見学です。
図書館の利用状況について教えていただいたり、人気の本を紹介していただいたりしました。

図書館見学

本の紹介

ご協力いただきました関係機関の皆様のおかげで子どもたちも貴重な学びの機会を得ることができました。ありがとうございました。