本文
子どもたちは、体験や見学から多くのことを学んでいます。
8月26日(火曜日)は、4年、3年、2年の3学年が校外学習に出かけました。
4年生は、地域の特産品について学びました。
アスパラを育てているビニールハウスや人参の選果場を見学し多くの学びがありました。



3年生は子ども農業学校の取組です。
草取りをがんばったり、大根の種まきをしたりしました。
じゃがいもやエダマメの試食もして、大喜びでした。



2年生は図書館見学です。
図書館の利用状況について教えていただいたり、人気の本を紹介していただいたりしました。


ご協力いただきました関係機関の皆様のおかげで子どもたちも貴重な学びの機会を得ることができました。ありがとうございました。