ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 子育て・教育 > 教育 > 美幌町立美幌中学校 > 第1回学力テスト - 美幌町立美幌中学校

本文

第1回学力テスト - 美幌町立美幌中学校

ページID:0002855 更新日:2024年4月12日更新 印刷ページ表示

本日は、全学年で学力テストが実施されました。

新入生のテストでは小学校で学んできた内容が、2,3年生のテストでは入学してからこれまで学んできた内容がそれぞれ出題されました。

年度初めの疲れも出てくる金曜日ですが、どの学年の生徒も真剣な表情で臨んでいました。

テストの結果には、良くも悪くも普段の取組の成果が表れます。結果の良し悪しに関わらず、テストが終わった後にすべきことは、今回のテストの結果を材料に、これまでの学習を見直すことです。できなかったところがあれば、これからできるようになるために、計画を立て復習していくことが大切です。

テストが返却されても、「点数がよかった」とか「順位がよかった」と一喜一憂するのではなく、テストで解いた問題の1つ1つに目を向け、今後の課題を見つける機会にできるとよいですね。

第1回学力テストの画像1第1回学力テストの画像2第1回学力テストの画像3