ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 政策・計画 > 連携協定 > 観光・魅力サイト > テーマ別 > イベント > 北見工業大学×美幌町「講演会・見学会」の開催について

本文

北見工業大学×美幌町「講演会・見学会」の開催について

ページID:0015488 更新日:2025年9月2日更新 印刷ページ表示

 北見工業大学×美幌 「講演「南極と知床連山から見えた地球のリアル」&美幌町実証実験住宅見学会の開催について」が開催されます!

イベントの概要

 北見工業大学では、美幌町に実証実験住宅を建設(令和6年3月)以降、当住宅においてカーボンニュートラルの実現に向けた研究活動を行っています。

 今回、美幌町のみなさまに住宅内部をご覧頂きながら、そこで行われている研究についてご紹介させて頂きます。

 また、第66次南極地域観測隊に参加した本学教員から、ドームふじ基地 (日本の南極観測基地の一つ )における調査研究や知床連山における永久凍土の調査研究の最新の動向をご紹介させて頂きます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

講演会・見学会画像

講演会・見学会チラシ [PDFファイル/3.36MB]

開催日時

令和7年10月18日(土曜日)

9時  30分~(講演会:南極と知床連山から見えた地球のリアル)
10時45分~(見学会:美幌町実証実験住宅)

 

開催場所

講演会:美幌町役場 1階 第1会議室

見学会:美幌町実証実験住宅

※美幌町実証実験住宅へは町営多目的バスを運行いたします。

 

参加申込について

申込期間:令和7年9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)

申込方法:オンラインまたはお電話でお申込み下さい。

申込フォーム URL:https://www.harp.lg.jp/H3PhyDCE

申込フォームQRコード

 

お電話でお申込みの方:0152-77-6529(美幌町役場 総務部政策推進課政策統計グループ)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)