本文
美幌交通少年団
団体紹介

「子どもの交通事故をなくそう」「子どもを交通事故から守ろう」と昭和55年に美幌交通少年団が誕生しました。
交通安全広報等のボランティア活動、楽しい行事を通じて子どもの交通事故防止に取り組んでいます。
| 団体名 | 美幌交通少年団 |
|---|---|
| 活動日時 |
4月、5月、7月、9月、10月、11、12月に実施される交通安全運動期間中などに活動 |
| 活動場所 | 町内各所 |
| 対象 | 町内の小学生児童 |
| 団員数 | 12名 |
| 連絡先 |
役場 町民活動グループ(0152-77-6537) |
活動記録
令和6年12月

歳末特別警戒活動の様子

クリスマス懇談会の様子
令和6年11月
冬の交通安全運動の様子
令和6年9月

秋の全国交通安全運動の様子
令和6年7月
夏期研修(道警北見方面本部施設見学)

夏の交通安全運動の様子

夏休み前啓発活動の様子
令和6年5月
春の行楽期の交通安全運動の様子
令和6年4月
春の全国交通安全運動の様子





