本文
多文化共生推進事業
最新情報
美幌町やさしいにほんご講座(全体学習)についての情報は下記をクリックしてください。
多文化共生推進事業「やさしいにほんごでみんなハッピーに」のページはこちらをクリック
☆今年度より新たに「美幌町日本語サポーター養成講座」を開催します。国際交流に興味のある方や直接美幌町内の外国人の方を支援したい!
というかたはぜひお申込みをお願いします。詳細については下記をクリックしてください。※別ページをお開きください。
多文化共生推進事業「美幌町日本語サポーター養成講座」のページはこちらをクリック
多文化共生(日本文化体験・やさしいにほんご講座)
このページでは、教育委員会社会教育課が主として美幌でお仕事されている外国人の方及び外国人技能実習生と雇用先の事業所の皆様へ【日本文化体験】や【やさしいにほんご講座】【外国人の方向けのイベント、講座情報等】の情報発信を行います。
お問い合わせは美幌町教育委員会社会教育課(電話73-4187)(メール:skyouikug@town.bihoro.hokkaido.jp)までお問合せください。
令和7年度の開催予定
日本文化体験
詳しくは下記バナーをクリックしてください
講座「やさしいにほんごでみんなハッピーに!」
「やさしいにほんごでみんなハッピーに!」を講座名として令和7年度全4回開催予定です。
1回目、2回目については美幌町で働いている主として外国人技能実習生が対象です。事業所の方も希望いただければ参加できます。
下記については現在の予定です。
町内事業所の皆様には美幌町教育委員会より文書で周知予定です。ぜひご参加ください。
講座内容 | 開催予定日時 | 対象 | 開催場所 |
---|---|---|---|
「やさしいにほんご」を学ぶ(1)
|
7月27日(日曜日)13時00分~15時00分 |
外国人の方 ※事業所の方は見学可能です。 |
美幌町民会館 小ホール |
「やさしいにほんご」を学ぶ(2)
|
8月24日(日曜日)13時00分~15時00分 |
外国人の方 ※事業所の方は見学可能です。 |
美幌町民会館 中ホール |
「やさしいにほんご」の実践(1)
|
9月28日(日曜日)10時00分~15時00分 |
|
美幌町民会館 中ホール |
「やさしいにほんご」の実践(2)
|
10月19日(日曜日)13時00分~15時00分 |
|
美幌町民会館 中ホール |