ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

まちづくりフォーラム

ページID:0014121 更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

まちづくりフォーラムを開催します

総合計画をテーマにしたフォーラムです

  現在、美幌町では「第7期美幌町総合計画」の策定を進めています。この計画は町民の皆さまからご意見をいただき反映する「町民主体でつくる計画」として位置付けております。「町民主体」で計画策定を進められるよう、皆様に総合計画を知っていただき、そしてこれからのまちづくりに対する考えを深めてもらうため、「まちづくりフォーラム」を開催します。
 このフォーラムでは、総合計画に関する説明のほか、フォーラムに参加する皆さまとワークショップ(意見交換)を行わせていただき、町の将来に対するご意見をいただきたいと考えております。町の将来を学び、そして一緒に考えることができる機会ですので、ぜひご参加ください。

日時・場所

日時:令和7年10月7日(火曜日)
   18時30分 開始 20時30分終了予定
場所:美幌町民会館 3階中ホール

内容

(1)総合計画策定の説明
(2)話題提供「人口減少社会・少子高齢化の中のまちづくり」
 講師:株式会社KITABA 代表取締役 酒本 宏 氏
(3)ワークショップ「これからの美幌町に向けて、みんなでまちづくりを進めるためには?」
 フォーラムに参加される皆さまで行うワークショップ(意見交換)です。

申込方法

10月6日(月曜日)までに、下記の方法によりお申込みください。
なお、定員50名とさせていただいております。定員に達した時点で締切とさせていただきます。(参加料無料)

(1)下記URLの専用ページからお申込みください。

   https://www.harp.lg.jp/YoVlzLMQ<外部リンク>

(2)下記の申込用紙を担当窓口までご提出ください。
  提出先:総務部政策推進課政策統計グループ(窓口16番)

   フォーラム申込用紙 [Wordファイル/20KB]