ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国勢調査トップページ

ページID:0012637 更新日:2025年5月12日更新 印刷ページ表示

国勢調査とは

国勢調査とは、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
調査の結果から得られる人口、世帯構成、産業別の人口などの統計は、あらゆる施策の基礎データとして幅広く利用されます。

調査方法

調査は、非常勤の国家公務員である調査員が各世帯を訪問し調査書類を配布した後、インターネット回答・郵送及び調査員へ直接提出のいずれかの方法で行われます。

調査事項

調査事項は、全17項目あり内容は以下のとおりです。

世帯員に関する事項

  1. 氏名
  2. 男女の別
  3. 出生の年月
  4. 世帯主との続き柄
  5. 配偶の関係
  6. 国籍
  7. 現在の住居における居住期間
  8. 5年前の住居の所在地
  9. 就業状態
  10. 所属の事業所の名称及び事業の種類
  11. 仕事の種類
  12. 従業上の地位
  13. 従業地又は通学地

世帯に関する事項

  1. 世帯の種類
  2. 世帯員の数
  3. 住居の種類
  4. 住宅の建て方

国勢調査のキャンペーンサイト

国勢調査2025キャンペーンサイトはこちらから<外部リンク>


令和7年国勢調査
過去の実施結果