ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 町の公共施設 > 芸術文化施設 > 美幌博物館 > 各種ご案内 > 学校の先生へ > 学校の先生へ 博物館を授業で利用するには

本文

学校の先生へ 博物館を授業で利用するには

ページID:0002623 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示

 

博物館を見学するときは

学校向けには、スタッフが展示されていないモノをお見せしながら、詳しく解説をいたします。
また、自由に見学しながら、展示学習シートで学びを深めることもできます。

博物館を見学するときはの画像

体験活動を行うときは

 博物館内や学校・野外で、授業目的に合わせた活動を行うことができます。

体験学習をやるときはの画像

 

そうだったのか!博物館のつかいかた「学校利用の手引きVol.5」

体験活動や貸出しミュージアムキットなどについて詳しく紹介しています。
そうだったのか!博物館のつかいかた 学校利用の手引きVol.5 [PDFファイル/2.76MB]

学校利用の手引きVol.5学校利用の手引きVol.5_貸出しミュージアムキット

令和7年度は都合により対応できないメニューがあります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

開館時間

午前9時30分~午後5時00分
(入館締切は午後4時30分)

観覧料

大人・大学生 300円(団体は240円)
高校生以下は無料
特別展・企画展のみは無料
​障がい者および付添人は無料
​町内在住の65歳以上の方は無料​

休館日

月曜日(月曜が祝日・振替休日の場合直後の平日)

国民の祝日の翌平日

年末年始(12月30日~1月6日)

4月の休館日
7日 14日 21日 28日 30日

5月の休館日
7日 12日 19日 26日

・2025年度開館カレンダー