ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 政策・計画 > 財政・行政改革の計画 > 美幌町過疎地域持続的発展市町村計画

本文

美幌町過疎地域持続的発展市町村計画

ページID:0001463 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 美幌町が過疎地域として指定を受けていた過疎地域自立促進特別措置法が令和3年3月末で失効となり、令和3年4月1日より新たに過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が令和12年までの時限立法で施行され、美幌町は、旧法に引き続き、過疎地域の指定を受けました。
 過疎地域の指定に伴い、国の財政上の優遇措置を活用できることから、令和3年度から令和7年度の5カ年を計画期間とする美幌町過疎地域持続的発展市町村計画(以下「過疎計画」という)を定め、地域の持続的発展に向けた取組を進めようとするものです。
 なお、計画は町の最上位計画である第6期総合計画(平成28年度~令和8年度)に定める5つの基本目標に沿って施策を展開することとしています。
 国の財政上の優遇措置については、過疎計画に掲載した事業を過疎対策事業債(借金)を充てて実施する場合、元利償還金の7割が地方交付税で措置されることから、制度を最大限活用し事業を推進します。

美幌町過疎地域持続的発展市町村計画(令和6年6月変更後) [PDFファイル/1.75MB]

美幌町過疎地域持続的発展市町村計画(令和5年6月変更後) [PDFファイル/1.75MB]

美幌町過疎地域持続的発展市町村計画(令和3年9月策定) [PDFファイル/1.75MB]

(参考)旧過疎法に基づく過疎計画

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(令和2年9月変更後) [PDFファイル/1.72MB]

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(令和2年6月変更後) [PDFファイル/1.58MB]

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(令和1年6月変更後) [PDFファイル/727KB]

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(平成30年6月変更後) [PDFファイル/1.52MB]

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(平成29年6月変更後) [PDFファイル/916KB]

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(平成28年6月変更後) [PDFファイル/916KB]

美幌町過疎地域自立促進市町村計画(平成28年3月策定) [PDFファイル/1.49MB]


※ 過疎地域に関する詳細はこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)