美幌町総合計画審議会とは?
会議の趣旨
この美幌町総合計画審議会は、町内の関係団体の長や一般の町民の方から募集する公募委員で構成されます。
『びほろ』みらいまちづくり会議で策定した総合計画の案を町長から諮問(知識のある方などに意見を求めること)され、総合的な観点から審議を行います。
総合計画は「町民主体で作成する計画」です。この審議会で審議された総合計画の案は、最終的に議会に諮られて完成する流れになりますが、議会に提出する最後まで、町民のみなさまにご議論いただき、計画を策定することとなります。
会議の内容
会議は令和7年9月から令和9年3月までの間に全12回の開催を予定しています。
最初は事務局から総合計画の策定の流れなどをご説明させていただきます。その後、定期的に会議を開催し、事務局から策定の進捗状況を報告させていただいたのち、総合計画の案が完成しましたら、集中的に会議を開催して審議を行っていただきます。
公募委員を募集します!
美幌町総合計画審議会に参加していただける委員を募集いたします。
詳しい内容については、改めてホームページでお知らせいたします。