博物館を見学するときは
お電話でご予約ください。その際に、団体名・見学日時・人数(大人・子どもの内訳も)をお伝えください。
※減免対象:教育委員会から社会教育関係団体として認められている場合など
よくある質問
バスで来館したときは、どこに駐車すればよいですか?
回答:最も近いのは、博物館正面駐車場(下図:駐車場1)です。混み合っていたり、バスが大きかったりして利用できない場合は、みどりの村駐車場(下図:駐車場2)をご利用ください。駐車料金は無料です。

博物館内で昼食をとることはできますか?
回答:晴天時は、博物館前の芝生やキャンプ場をご利用ください。雨天時や冬季は、博物館2階ロビーや、空いている部屋を使っていただくことができます。
まずはお電話でご相談ください。
その他ご質問がございましたら予約の際にご確認ください。
体験活動を行うときは
- 活動を希望する分野、もしくは内容を決めて、お電話でご予約ください。担当の学芸員と実施日時をを決めます。
その際、団体名・人数・担当者連絡先をお伝えください。
- 予約が確定しましたら、講師依頼書に必要事項を記入し、博物館へメール等でお送りください。


<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)