本文
コンパクトなまちづくり計画に関する意見交換などは、「まち育」出前講座をご案内します。
「まち育」出前講座とは、職員が皆さんの集会や会合などに出向き、役場の仕事や制度、さらには皆さんの暮らしに密着したものなどをテーマとしてご説明や実技指導をさせていただく制度です。
対象者によって、ご説明内容や意見交換内容などもカスタマイズいたしますので、まずは担当までご連絡ください。
町内に住所を有する方・町内で働き又は在学する方・町内で事業活動その他の活動を営む方で5人以上で構成する団体・グループ
月曜日から金曜日の午前9時から午後9時までです。
※原則、土日祝日は、開催できません。また、他の業務の都合でご希望に沿えない場合もありますので、ご了承願います。
開催場所は、町内の公共施設又は集会室などとします。お申込者がご用意ください。
資料の作成にかかる費用は原則として無料です。ただし、会場の設営の経費、有料の資料や材料費などは、実費負担となります。
代表者の方は、原則として開催希望日の1か月前までに次の申込書を町民活動課広報相談グループ(役場庁舎1階1番)までご提出ください。
※ 講座名は、【住み続けたい「まちづくり」】となります。