産業
新着情報
- 美幌町再生可能エネルギー導入戦略策定業務プロポーザル審査会の結果(2023年6月2日 環境管理課)
- 美幌町の農作物生育状況(2023年5月23日 農林政策課)
- 「美幌町再生可能エネルギー導入戦略策定業務」公募型プロポーザルに係る質問への回答(2023年5月12日 環境管理課)
- ホクレン農業協同組合連合会様よりご寄附をいただきました(企業版ふるさと納税)(2023年5月10日 政策課)
- 美幌町再生可能エネルギー導入戦略策定業務の公募型プロポーザルを実施します(2023年5月8日 環境管理課)
- 美幌町農業委員会委員を選任しました(2023年4月19日 農業委員会)
- 美幌町店舗リフォーム促進支援事業(2023年4月3日 商工観光課)
- 林業に従事される皆様を支援します。(2023年4月3日 農林政策課)
- (株)セイコーマート様よりご寄附をいただきました(企業版ふるさと納税)(2022年12月27日 政策課)
- (株)新宮商行様よりご寄附をいただきました(企業版ふるさと納税)(2022年10月31日 政策課)
- 貨物運送事業燃料価格高騰対策支援金のお知らせ(2022年10月3日 商工観光課)
- (株)I-PRO様よりご寄附をいただきました(企業版ふるさと納税)(2022年9月16日 政策課)
- 美幌町企業立地促進条例(案)に関するパブリックコメント(意見公募)の実施について(2022年8月15日 商工観光課)
- 【事業者の方へ】インボイス制度の登録申請について(2022年6月23日 商工観光課)
- 北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ(2022年6月21日 上下水道課)
- 北海道美幌町ゼロカーボンシティを宣言しました(2022年4月27日 環境管理課)
- 美幌町内価格動向調査 2021年度(2022年4月26日 商工観光課)
- 東京23区から移住された方に対する移住支援(2022年4月15日 政策課)
- 飲食店における「ワクチン・検査パッケージ制度」の登録について(2022年4月5日 商工観光課)
- 美幌町鳥獣被害防止計画を策定しました(2022年3月17日 農林政策課)
- 第3期美幌町地球温暖化防止実行計画の進捗状況について(2022年2月28日 環境管理課)
- 企業の森林づくりの新たな取り組みについて(Pontaの森)(2022年1月21日 農林政策課)
- 企業の森林づくりの新たな取り組みについて(BOTANISTの森)(2022年1月21日 農林政策課)
- 美幌町農業基本調査を実施します(2022年1月20日 政策課)
- (株)新宮商行様よりご寄附をいただきました(企業版ふるさと納税)(2021年9月29日 政策課)
- 「土壌病害虫の侵入防止」にご協力をお願いします(2021年4月2日 農林政策課)
- 新型コロナウイルス対策小規模事業者持続化補助金のお知らせ(2021年3月30日 商工観光課)
- 令和元年工業統計調査結果(確報値)報告(2021年2月22日 財務課)
- 水田フル活用ビジョンの公表について(2020年10月8日 農林政策課)
- 「実質化された人・農地プラン」の公表について(2019年11月1日 農林政策課)
- 美幌町企業マップ(2019年8月1日 商工観光課)
- 『まちゼミ』開催のお知らせ(2018年9月12日 商工観光課)
- 「古本で募金」してみませんか?(2018年9月3日 環境管理課)
- 6月は環境月間です(2018年5月28日 環境管理課)
- 気象情報サイトが新しくなりました(2018年5月1日 農林政策課)
- 美幌町における農業の概要(2018年1月16日 農林政策課)