ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・保険・年金 > 国民健康保険病院 > 国民健康保険病院 > 各種ご案内 > 病院案内 > 電子カルテシステム選定に係る公募型プロポーザルの実施について

本文

電子カルテシステム選定に係る公募型プロポーザルの実施について

ページID:0013772 更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示

電子カルテシステム選定に係る公募型プロポーザルの実施について

 美幌町立国民健康保険病院は、電子カルテシステムを導入し、安全・安心で質の高い医療の提供を図ってきました。
 平成28年度のシステム導入から相当の年月が経過し、老朽化による諸課題が生じていることから、業務の安定的な継続のために、現行システムを令和7年度に更新します。デジタル化等の社会情勢の変化に対応するため、より効率的で、患者サービスの向上や医療安全、健全経営に資する業務改善の実現を目指すために電子カルテシステムの選定を次のとおり公募型プロポーザル方式により実施します。

選定の内容

 美幌町立国民健康保険病院電子カルテシステム選定に係る仕様書のとおり

 

プロポーザルの参加資格要件

 美幌町立国民健康保険病院電子カルテシステム選定プロポーザル実施要領のとおり

 

プロポーザルのスケジュール

表1
手順 日程(期限等)
公募要領・仕様書公開 令和7年6月20日(金)
質問書の提出期限 令和7年6月26日(木)
質問書に対する回答 令和7年6月30日(月)
参加申込書提出期限 令和7年7月2日(水)
企画提案書の提出期限 令和7年7月14日(月)
書類審査 令和7年7月15日(火)

書類審査の結果通知等

令和7年7月16日(水)

審査会(プレゼンテーション) 令和7年7月23日(水)
審査会の結果通知等 令和7年7月下旬予定
詳細協議 令和7年7月下旬予定
契約締結 令和7年7月下旬予定

 

 

審査及び選定

 美幌町立国民健康保険病院電子カルテシステム選定公募型プロポーザル実施要領のとおり

 

実施要領等

 ・ 美幌町立国民健康保険病院電子カルテシステム公募型プロポーザル実施要領

 ・ プロポーザル参加表明書兼誓約書(様式第1号)

 ・ プロポーザル参加資格要件確認書(様式第2号)

 ・ 会社概要及び業務実績(様式第3号)

 ・ 提案書(様式第4号)

 ・ 業務従事者一覧(様式第5号)

 ・ 業務見積書(様式第6号)

 ・ 質問書(様式第7号)

 ・ 辞退届(様式第8号)

 ・ 美幌町立国民健康保険病院電子カルテシステム選定に係る仕様書

 ・ 詳細仕様書

 ・ 提案書作成要領 ※作成要領の一部を修正しました(7月4日)

 ・ 電子カルテシステム全体概要図

  01要領等 [その他のファイル/3.81MB]

  02仕様書等 [その他のファイル/1.02MB]

  03様式等 [その他のファイル/129KB]

 

質問に対する回答について

 質問書(様式第7号)により提出のあった質問に対し、次のとおり回答します。

 回答書 [PDFファイル/550KB]

※資料を修正しましたので7月1日以降は次のファイルを使用してください。

 【0701】仕様書等の修正について [PDFファイル/447KB]

 【0701修正版】03 詳細仕様書 [Excelファイル/459KB]

 【0701修正版】02 図表「電子カルテシステム全体概要図」 [PDFファイル/313KB]

 

 〈書類提出先・問合せ先〉

  美幌町立国民健康保険病院 総務課

  TEL:0152-73-4111(代表)

  FAX:0152-72-3595

  E-mail:byouin@town.bihoro.hokkaido.jp 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

初診の方

保険証をお持ちになり受付窓口へおいでください。
​午前8時45分~午前11時00分
午後0時30分~午後4時00分

診察券をお持ちの方

再来受付機をお使いください
午前8時00分~午前11時00分
午後0時30分~午後4時00分

職員募集