総務部
その他お知らせ
- 町税の納期限(2019年12月3日 税務グループ)
- 12月は美幌町と北海道の共同納税推進強調月間です!(2019年12月2日 税務グループ)
- 広報びほろ(2019年11月29日 総務部)
- マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)(2019年11月29日 総務部)
- 【オホーツクール】本橋GMの町おこし1年生(冬編)に美幌町が登場!!!(2019年11月26日 まちづくりグループ)
- 防衛講話を開催します(2019年11月19日 総務部)
- 美幌町地域おこし協力隊(2019年11月13日 まちづくりグループ)
- 美幌町移住・定住ポータルサイト(2019年11月7日 まちづくりグループ)
- 美幌町役場新庁舎建設(2019年11月1日 総務グループ)
- 夜間相談窓口開設日(2019年11月1日 税務グループ)
- 美幌町の人事行政の運営等の状況(2019年11月1日 総務グループ)
- 北見地域定住自立圏(2019年10月31日 まちづくりグループ)
- 美幌町ふるさと寄附金(2019年10月30日 まちづくりグループ)
- 台風第19号関係情報(最終)(2019年10月13日 総務部)
- 台風第19号関係情報(第4報)(2019年10月13日 総務部)
- 台風第19号関係情報(第3報)(2019年10月12日 総務部)
- 台風第19号関係情報(第2報)(2019年10月12日 総務部)
- 台風第19号関係情報(第1報)(2019年10月11日 総務部)
- 総合防災訓練に伴う「あんしんねっとびほろ」によるメール配信について(2019年10月5日 総務部)
- ちょっと暮らし利用申込みについて(2019年10月4日 まちづくりグループ)
- ちょっと暮らし体験【移住定住推進事業】(2019年10月2日 まちづくりグループ)
- 美幌町のお役立ちマップ(2019年10月1日 まちづくりグループ)
- 美幌町総合防災訓練のお知らせ(10月6日開催)(2019年9月30日 総務部)
- 平成31年度の町税概要を作成しました(2019年9月27日 税務グループ)
- 台風第17号関係情報(最終)(2019年9月24日 総務部)
- 台風第17号関係情報(第3報)(2019年9月23日 総務部)
- 台風第17号関係情報(第2報)(2019年9月23日 総務部)
- 台風第17号関係情報(第1報)(2019年9月22日 総務部)
- 台風第10号に関する情報(最終)(2019年8月17日 総務部)
- 台風第10号に関する情報(第4報)(2019年8月16日 総務部)
- 台風第10号に関する情報(第3報)(2019年8月16日 総務部)
- 台風第10号に関する情報(第2報)(2019年8月15日 総務部)
- バス路線 美幌線(網走~大空~美幌)の廃止について(2019.9.30廃止)(2019年8月13日 まちづくりグループ)
- 美幌町過疎地域自立促進市町村計画について(2019年7月25日 財務グループ)
- 第25回参議院議員通常選挙開票速報(2019年7月21日 総務部)
- 夏の交通安全運動を町民総ぐるみで取り組みましょう!(2019年7月10日 まちづくりグループ)
- 美幌町の空家等対策について(2019年7月1日 まちづくりグループ)
- 自治会の皆さん 「美幌町地域サポーター制度」を ご活用ください(2019年7月1日 まちづくりグループ)
- 美幌町まち・ひと・しごと創生推進委員会について(2019年6月28日 まちづくりグループ)
- 令和元年度第1回美幌町まち・ひと・しごと創生推進委員会開催結果(2019年6月21日 まちづくりグループ)
- 美幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略トップページ(2019年6月21日 まちづくりグループ)
- 地方行政サービス改革に関する取組状況を公表します(2019年6月5日 まちづくりグループ)
- 美幌町のご紹介(2019年6月3日 総務部)
- 児童・生徒国内外研修交流事業(2019年5月31日 まちづくりグループ)
- 寄附金の使い道(2019年5月23日 まちづくりグループ)
- インターネット公売ガイドライン(2019年5月20日 税務グループ)
- インターネット公売(2019年5月20日 税務グループ)
- インターネット公売の日程(2019年5月20日 税務グループ)
- 春の全国交通安全運動を町民総ぐるみで取り組みましょう!(2019年5月10日 まちづくりグループ)
- 美幌町まちづくり活動奨励事業補助金制度(2019年5月9日 まちづくりグループ)