美幌での日々
新着情報
- 美幌町健診案内 令和5年度(2023年5月31日 保健福祉課)
- 令和5年度ヒグマ出没情報(ひぐまっぷ)(2023年5月31日 農林政策課)
- 新型コロナワクチン【予約サイト】の入力~令和5年春開始接種(2023年5月26日 保健福祉課)
- 個人住民税の特別徴収について(2023年5月22日 税務課)
- 【北海道】~コロナ陽性になった場合~(2023年5月8日 保健福祉課)
- 【北海道】新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しました(2023年5月8日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種状況(2023年5月8日 保健福祉課)
- 身体障害者手帳等をお持ちの方へ健康診査のご案内(2023年5月1日 保健福祉課)
総務部
- 町民の皆様へ【新型コロナウイルス関連情報】(2023年5月25日 総務課)
- Working Space KITEN(キテン)が4月1日にオープンします(2023年3月28日 政策課)
- オープンデータの取り組みについて(2022年12月16日 総務課)
- 東京23区から移住された方に対する移住支援(2022年4月15日 政策課)
- 美幌町移住相談等環境構築業務(設計・改修・運営)の提案事業者を募集します(2022年4月4日 政策課)
- 美幌町地域おこし協力隊(2022年3月30日 政策課)
- オンライン移住相談(2022年3月30日 政策課)
- 美幌町の魅力再発見 トーク&ライブ・特別賞味会 中止のお知らせ(2022年1月19日 政策課)
町民生活部
- 個人住民税の特別徴収について(2023年5月22日 税務課)
- 申請書ダウンロード(2023年5月22日 町民活動課)
- 令和5年4月から スマートフォン決済アプリでの納付ができるようになりました(2023年4月5日 税務課)
- コンビニでも納付ができます!(2023年4月5日 税務課)
- 町税の納期限(2023年4月5日 税務課)
- 税金のお支払い・相談・申告(2023年4月5日 税務課)
- 令和5年4月から 地方税お支払いサイトでの納付ができるようになりました(2023年4月5日 税務課)
- まちの税金のしくみ(2023年4月1日 税務課)
福祉部
- 美幌町健診案内 令和5年度(2023年5月31日 保健福祉課)
- 新型コロナワクチン【予約サイト】の入力~令和5年春開始接種(2023年5月26日 保健福祉課)
- 【北海道】~コロナ陽性になった場合~(2023年5月8日 保健福祉課)
- 【北海道】新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しました(2023年5月8日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種状況(2023年5月8日 保健福祉課)
- 身体障害者手帳等をお持ちの方へ健康診査のご案内(2023年5月1日 保健福祉課)
- 若者健診のご案内(2023年5月1日 保健福祉課)
- 親子で楽しむ『はぐのんマイレージ』(2023年5月1日 保健福祉課)
経済部
- 令和5年度ヒグマ出没情報(ひぐまっぷ)(2023年5月31日 農林政策課)
- 美幌町消費生活センター(2023年4月20日 商工観光課)
- ヒグマにご注意ください!(2023年4月3日 農林政策課)
- 子育て中のカラスにご注意を!(2023年4月1日 農林政策課)
- 消費者協会会報誌「すずらん」(2023年3月9日 商工観光課)
- 貨物運送事業燃料価格高騰対策支援金のお知らせ(2022年10月3日 商工観光課)
- 美幌・津別地域季節労働者通年雇用促進支援協議会(2022年5月23日 商工観光課)
- 森林の土地を取得した時は届け出が必要です!(2022年2月8日 農林政策課)
建設部
- 令和5年度一般廃棄物最終処分場維持管理情報の公表(2023年5月18日 環境管理課)
- 指定給水装置及び排水設備工事事業者の指定停止(3ヶ月)について(2023年5月17日 上下水道課)
- 水道工事・修繕は「指定工事事業者」に(2023年4月28日 上下水道課)
- 令和4年度一般廃棄物最終処分場維持管理情報の公表(2023年4月19日 環境管理課)
- 一般廃棄物最終処分場維持管理情報の公表(平成24~令和3年度)(2023年2月15日 環境管理課)
- ごみ収集時間の遅れ・ごみ処理場開場時間変更のお知らせ(2022年12月26日 環境管理課)
- ごみ収集時間の遅れ・ごみ処理場開場時間変更のお知らせ(2022年12月23日 環境管理課)
- 美幌町合同納骨塚受付のご案内(2022年12月16日 環境管理課)
教育委員会
- B&G海洋センターオープン(2023年4月28日 スポーツ振興課)
- 網走川河畔公園パークゴルフ場、5月1日(月)オープン!!(2023年3月31日 スポーツ振興課)
- 美幌町マナビティーセンター(2021年4月9日 社会教育課)
- 美幌町高校生リーダーつみきサークル(2021年4月9日 社会教育課)
- 令和3年度美幌町奨学金貸与学生・生徒募集(2021年1月22日 学校教育課)
- 教育相談室(2015年4月3日 学校教育課)
- 小中学校の転校手続き(2011年4月15日 学校教育課)