建設課
新着情報
- 住宅リフォームを支援します(2023年12月4日 建設課)
- コンパクトなまちづくり計画の町民説明会を開催します(2023年11月24日 建設課)
- 令和5年度第1回美幌町都市計画審議会の開催結果(2023年11月10日 建設課)
- 公営住宅(空き情報)(2023年11月9日 建設課)
- 令和5年住生活総合調査へのご協力について(お願い)(2023年10月30日 建設課)
- まちづくり(都市機能)の現状の課題と分析を行いました(2023年5月25日 建設課)
- 住宅の耐震化を支援します(2023年4月3日 建設課)
- 公営住宅入居申込について(2023年4月1日 建設課)
- 道路工事に伴う通行規制のお知らせ(2023年3月14日 建設課)
- 令和4年度第1回美幌町都市計画審議会の開催結果(2022年12月26日 建設課)
届出・申請・許可・認可
- 耐震改修必要書類(2023年3月20日 建設課)
- 耐震設計必要書類(2023年3月20日 建設課)
- 耐震診断必要書類(2023年3月20日 建設課)
- 住宅リフォーム必要書類(2023年3月20日 建設課)
- 長期優良住宅の認定等について(2022年10月1日 建設課)
- 住宅リフォーム書類記載例(2022年3月18日 建設課)
- 地籍調査成果品(地籍図など)の交付申請について(2021年6月1日 建設課)
- 住宅を建てるとき(2021年5月6日 建設課)
資料
- 美幌町橋梁・トンネル長寿命化修繕計画の公表について(令和5年10月改訂)(2023年10月20日 建設課)
- 社会資本総合整備計画(2022年12月22日 建設課)
- 美幌町公営住宅等長寿命化計画(2022年4月6日 建設課)
- 「美幌町耐震改修促進計画」を策定しました(2022年3月25日 建設課)
- 美幌町緑の基本計画を策定しました(2017年4月7日 建設課)
- 「美幌町公営住宅等長寿命化計画」を見直しました(2017年4月3日 建設課)
- 「美幌町住生活基本計画」を見直しました(2017年4月3日 建設課)
- 都市計画用途地域の変更のお知らせ(2017年3月31日 建設課)
- 美幌町通学路交通安全プログラムの策定について(2016年6月23日 建設課)
- 第2期美幌町都市計画マスタープランを策定しました(2015年4月30日 建設課)
審議会等
- コンパクトなまちづくり計画の町民説明会を開催します(2023年11月24日 建設課)
- 都市計画マスタープランと立地適正化計画の策定(2023年11月10日 建設課)
- 令和5年度第1回美幌町都市計画審議会の開催結果(2023年11月10日 建設課)
- 美幌町都市計画審議会(2023年6月2日 建設課)
- 令和4年度第1回美幌町都市計画審議会の開催結果(2022年12月26日 建設課)
- 美幌町のまちづくりの取り組み(都市計画)(2022年12月26日 建設課)
- 美幌町の都市計画(計画の決定内容)(2022年12月26日 建設課)
- 令和2年度 第1回美幌町都市計画審議会議案(2020年8月12日 建設課)
- 令和元年度 第1回美幌町都市計画審議会議案(2020年3月13日 建設課)
その他お知らせ
- 住宅リフォームを支援します(2023年12月4日 建設課)
- 公営住宅(空き情報)(2023年11月9日 建設課)
- 令和5年住生活総合調査へのご協力について(お願い)(2023年10月30日 建設課)
- 住宅の耐震化を支援します(2023年4月3日 建設課)
- 公営住宅入居申込について(2023年4月1日 建設課)
- 道路工事に伴う通行止め「解除」のお知らせ(2022年9月14日 建設課)
- 建築物の既存の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について(2022年4月20日 建設課)
- 公営住宅の概要(2022年4月1日 建設課)
- 橋梁点検結果の公表について(2016年12月22日 建設課)